膠原病内科
膠原病内科ではどんな病気を診る?
自己免疫疾患である膠原病を診療します
膠原病とは、本来、外部から侵入して来た様々な物質から体を守るために機能する免疫反応が異常に作用して、ご自身の体にダメージを与えてしまう病気の総称です。
こうしたものを自己免疫疾患と言いますが、なかでも血管、皮膚、筋肉、関節、内臓などの結合組織で炎症を起こすのが膠原病です。
こうした説明ではなかなかイメージしづらいと思いますが、具体的には全身性エリマートデス、関節リウマチ、強皮症、乾燥症候群(シェーグレン症候群)などがこれにあたります。
膠原病の主な症状
- 発熱
- 関節痛
- 筋肉痛
- 湿疹
- レイノー症状(冷水に手をつけると指が真っ白になる)
- 目や口の渇き
- 脱毛
- 日焼けによる水ぶくれ
など
膠原病それぞれに特徴的な症状がありますので、心あたりがある方は一度高槻市の村上医院へご相談ください。
主に関節リウマチをご相談いただいています
関節リウマチとは
当院の膠原病内科へは、主に関節リウマチをご相談いただいております。
関節リウマチとは、関節で炎症が起こった状態のことで、放置すると関節が変形してしまう場合があります。
主な症状は関節の腫れや痛みで、関節を動かさなくても痛みが生じます。
手足の関節でよくみられ、左右の関節で同時に起こりやすいのが特徴です。
関節リウマチの
代表的な症状
- 朝起きた時、手がこわばっている
- 関節が痛む
- 関節が腫れている
- 左右の関節に痛み・腫れがある
- 微熱
- 倦怠感
- 食欲不振
など
症状でお困りならお気軽にご相談ください
関節の痛み・腫れなどの症状でお困りでしたら、お気軽に当院の膠原病内科へご相談ください。
患者様から症状を詳しくお聞きし、血液検査を実施して適切に診断させていただきます。
診断の結果、関節リウマチということでしたら、今は効果的なお薬がたくさんありますので、適切なものを選んで症状改善に努めます。
関節の痛み・腫れの原因が関節リウマチではなく、外科の病気ということもありますが、そういう場合でも外科診療を行う当院でなら対応することが可能です。
症状の原因が何であるか、適切に見極めて治療を行わせていただきますので、まずは一度お気軽にご連絡ください。
関節リウマチ以外の膠原病
当院の膠原病内科では、関節リウマチ以外にも次のような膠原病を診させていただきます。
専門的な検査・治療が必要と判断した場合には、連携する地域の専門機関と連携して診療にあたらせていただきますので、お困りの症状がございましたらまずは一度ご連絡ください。
全身性エリマートデス
20~30代などの女性に多い炎症疾患で、原因不明の発熱や関節の痛みなどが起こります。
強皮症
手指、腕、顔、胸などに皮膚の硬化が広がっていく疾患で、レイノー症状(冷水に手をつけると指が真っ白になる)、むくみ、硬化と進行していきます。
乾燥症候群(シェーグレン症候群)
40~60代の女性によくみられる疾患で、涙腺や唾液腺などの粘液を分泌する組織で炎症が起こり、涙や唾液が出にくくなり、目や口が乾燥します。